【2025年最新版】ahamo光を徹底解説!

ahamo光はドコモのオンライン専用プラン「ahamo(アハモ)」ユーザー向けに提供される光回線サービスです。ドコモ光など既存のフレッツ光コラボとは一線を画す“シンプル&割安”のコンセプトを打ち出し、ahamoユーザーが気軽に高速ネットを利用できるようになっています。本記事では、ahamo光の提供エリア・料金プラン・キャンペーン・通信速度・メリット/デメリット・口コミ・評判・他社との比較まで詳しく解説します。


目次

1. ahamo光とは?

ahamoユーザー専用の光回線

ahamo光は、ドコモのオンラインプラン「ahamo」を利用中の人のみが契約できる光回線サービスで、フレッツ光網を用いて全国エリア(NTT東西の提供地域)で使えるコラボ光の一種です。ドコモ光セット割が適用されるわけではありませんが、その代わり月額料金がドコモ光より安めに設定されており、また工事費無料・乗り換え時の違約金補填など豊富なキャンペーンが魅力です。

注意:ahamoのスマホを解約すると、ahamo光も強制解約となる仕組みです。


2. 提供エリア・対応地域

ahamo光は基本的にフレッツ光(NTT東日本・西日本)の提供エリアと同じで、全国で利用可能です。戸建て・マンションを問わず申し込みできますが、マンション設備がVDSLの場合は最大100Mbpsになったり、10ギガプランがエリア限定だったりと制約があるため、契約前に必ず住所検索で確認しましょう。

2-1. 10ギガプランの提供範囲

最大10Gbps対応の「ahamo光 10ギガ」は、NTT東西がフレッツ光クロスを展開する都市部など一部地域のみの提供となります。東京都・神奈川県・千葉県・大阪府など限られた17都府県で利用可能です。


3. 料金プラン(戸建て・マンション)

プラン 月額料金(2年契約) 月額料金(契約なし) 工事費 備考
マンション(1ギガ) 3,630円 4,730円 無料 VDSLだと最大100Mbps
戸建て(1ギガ) 4,950円 6,600円 無料 標準プラン
10ギガ(戸建て/マンション) 5,610円 7,260円 無料 提供エリア限定

工事費・初期費用

  • 契約事務手数料:3,300円(税込)
  • 標準工事費:2万円前後だがキャンペーンで完全無料

2年契約プランなら月額料金が安くなる一方、契約満了前に解約すると戸建で4,950円、マンションで3,630円の違約金が発生します(更新月以外)。契約なしプランなら違約金がありませんが、その代わり約1,100~1,650円高い月額となります。


4. 通信速度・IPv6対応

4-1. 最大速度

  • 1ギガプラン:下り/上り最大1Gbps
  • 10ギガプラン:下り/上り最大10Gbps(エリア限定)

4-2. IPv6(IPoE)接続

ahamo光はIPv6(IPoE)方式のみ対応(PPPoEは非対応)。このため夜間も混雑を回避しやすく、実測速度は下り平均約600Mbpsと非常に高速というデータがあります。1ギガプランでも有線接続で800Mbps~1Gbps出ることも珍しくないようです。

4-3. ルーターの用意

IPoE方式に対応したルーターが必要です。自前で購入するか、NTT東日本/西日本から月額330~825円ほどでレンタル可能(地域やオプション状況で異なる)。


5. キャンペーン・特典

  1. 新規契約時のdポイント進呈:1ギガプラン(2年契約)を新規申し込みすると10,000ポイント(期間・用途限定)がもらえます。
  2. 10ギガプラン特典:利用開始から6ヶ月間月額500円、無線LANルーター分のポイント還元などで実質6ヶ月超安値
  3. 工事費無料:申し込み月含む7ヶ月以内に開通すれば初期工事費が完全無料
  4. 他社違約金補填:他社光回線解約時の違約金や工事費残債を最大25,000円分相当dポイントで還元。

※dポイント還元なので現金キャッシュバックではない点に留意が必要。


6. メリット・デメリット

メリット

  1. 月額料金が安い:ドコモ光より毎月550~1,100円程度安く、トータルでお得。
  2. 工事費無料&違約金補填あり:初期費用を気にせず導入しやすい。
  3. IPv6(IPoE)で高速安定:混雑しにくく平均実測600Mbps超の好評判。
  4. ドコモ光からの切り替えが簡単:違約金なしでahamo光へプラン変更可。

デメリット

  1. ahamo携帯を解約すると使えなくなる:セット割なしだが、そもそもahamo以外にすると回線も解約。
  2. 店舗サポートなし:問い合わせや手続きはオンラインメイン。対面サポートを受けられない。
  3. 高額キャッシュバックが少ない:dポイント10,000pt程度で、他社の数万円CBと比べ少なめ。
  4. ルーター準備が必要:IPoE対応ルーターを自前で購入か月額レンタルする手間がある。

7. 口コミ・評判

  • 「料金が安いのに速度速い」:「ドコモ光より月額500円安いのに体感速度も十分」「夜間でも400~500Mbps出て満足」という肯定的口コミ多し。
  • 「店舗で手続きできないのが面倒」:「ahamo光申し込みはネットのみ、質問があってもチャット対応しか無い」とサポート面の不満を訴える声も。
  • 「10ギガは激速だが機器揃えが大変」:10Gbpsプランを選ぶとルーターやLANケーブルも10G対応にしなければならず「機器購入が面倒」「逆に遅くなった」との事例も。

総じて料金と通信速度には肯定的評価が圧倒的。サポート形態や機器準備の負担をどう見るかがポイントと言えます。


8. 他社回線との比較

サービス 月額料金(戸建) セット割 実測速度 特徴
ahamo光 4,950円 なし ~600Mbps ahamoユーザー専用、工事費無料、dポイント還元
ドコモ光 5,720円 ドコモ割 ~424Mbps プロバイダ選択制、セット割適用で家族のスマホ代大幅下げ
NURO光 ~5,200円 SB割 ~759Mbps 独自回線2Gbps、エリア限定、開通2回工事で時間長
ソフトバンク光 5,720円 SB割 ~446Mbps 全国展開、代理店高額CBあり、契約満了前に解約で違約金
  • ahamo光はahamo携帯ユーザー向けに特化し、低料金&高速を実現。セット割こそないが、ドコモ光より安く工事費無料で始めやすい。
  • NURO光やauひかり等、独自回線系とも速度面で競合可能。エリアやスマホキャリアに合わせて比較検討がおすすめ。

9. まとめ:ahamo光はこんな人におすすめ

  • 既にahamo携帯契約をしている、もしくはahamoに乗り換える予定
  • ドコモ光より安く、初期費用0円で使いたい
  • ドコモ光セット割の恩恵がない(=ドコモ回線以外or ahamoユーザー)
  • IPv6 IPoE対応で安定した1ギガ回線をリーズナブルに使いたい

ahamo光は、スマホプランがahamo限定の代わりに、月額料金が手頃&工事費無料やポイント還元などメリット多数のシンプル光回線。サポートがオンライン中心という制約もありますが、その分コスト削減されており、実測速度も上々。「ahamo携帯を使い続けるつもり」かつ「店舗での対面サポートは不要」な方なら、十分満足度の高い選択になるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

通信系ベンチャー企業出身。現在は、WEBマーケティングと営業支援のコンサルティング会社を運営。フリーランス支援事業、SNS運用代行、WEB制作、WEBマーケティング、営業代行などを展開し、美容・飲食業界など幅広い分野で事業を展開しています。

コメント

コメントする

目次